mss - Market Speed Shortcut -
マーケットスピードに,キーボードショートカット機能を付けるアプリケーションです。
一分一秒でも惜しいデイトレ、キーボードも使って時間を短縮しよう。
マウス操作のしにくいノートユーザーにもいいかもしれません。
ダウンロード
動作確認
インストール
mssの機能
使用方法
使用出来るショートカット
仕様など
注意点
やりたい事
すぐ出来そうだけど、まだやってない事
マーケットスピードがバージョンアップしたら
免責事項
更新履歴
http://etw.ath.cx/mss/mss52_0_1.zip
ここからダウンロード出来ます。
過去のバージョン
http://etw.ath.cx/mss/mss52_0_0.zip for MarketSpeed 5.2
http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/mss43_0_0.zip for MarketSpeed 4.3
http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/mss42_0_0.zip for MarketSpeed 4.2
http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/mss41_0_1.zip for MarketSpeed 4.1
http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/mss40_0_2.zip for MarketSpeed 4.0
http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/mss32_1_0.zip for MarketSpeed 3.21
Windows2000,XPで動作を確認しています。多分98系でも動くでしょう。
解凍したファイルを,どこか適当なフォルダにコピーしてください。
mss.exe, mssdll.dllは同じフォルダにあるようにしてください。
(またはmssdll.dllはパスの通ったフォルダにおく。)
以前のバージョンから上書きアップデートする場合は、mssを終了してからファイルをコピーするようにしてください。
キーボードショートカット
ログインパスワード自動入力機能
mss.exeを起動すると,タスクトレイにアイコンが表示されるので,
そのメニューからキー設定をしてください。
キー設定は、CtrlキーやAltキー単独での設定は有効にはなりません。
必ず文字キーまたはファンクションキーの設定が必要です。(コンボボックスで指定する)
mssを起動している間,MSでのショートカットが有効になります。
キー設定メニューを参照してください。
mssの情報はレジストリに書かれており、HKEY_CURRENT_USER\\Software\\MarketSpeedShortcut 以下に全てあります。
ショートカットを使用して、同じ画面から同じ画面への移動の際、ウィンドウズのキー操作無効音が鳴るのは仕様です。
ヘルプ〜ログアウトボタンを、見えなくなるくらいまでMSの画面を小さくした場合、見えなくなった部分のボタンはショートカットが有効になりません。仕様です。
ログインパスワード自動入力機能は、一度ログインに失敗する(パスワードミス、単にログインできないなど)と、mssを再起動しない限りその機能は再び有効にはなりません。
現在、先物オプション関連の右クリックメニューの、先物OP市況情報、時系列、手口、建玉には対応していません。
それぞれは市況情報から移動するショートカットにより代用出来ると思います。
ログインパスワード自動入力機能について
ログインパスワード自動入力機能で使用するパスワードは、レジストリ内に暗号化されて保存されます。
しかし、完全に安全とは言い難いのでログインパスワード自動入力機能は自己責任での使用をお願いします。本当にセキュリティを重視するならこの機能は使用すべきではありません。
安全版ログインパスワード自動入力は、レジストリに保存しない、mssが起動している間記憶しているだけなので、多少安全です。
免責事項にも書いておりますが、このソフトを使用してのいかなる損害があっても、プログラム作成者は責任を負いません。
ショートカットについて
投資情報の,市況情報〜会社四季報のショートカットは,
MSの画面左のボタン類(?)を押すのをシミュレートしています。
そして,それらはほかの,ホーム,総合,注文約定,ニュース,マイページと共通になっています。
なので,投資情報以外の画面で,市況情報〜会社四季報のショートカットを使用すると,
反応してしまいます(仕様)。
ショートカットキーを,F1〜F10に順番に割り当てると,なんとなくわかりやすくなります(お薦め)。
銘柄を選んで,足を選んでのチャートをショートカットで実現する。
登録銘柄情報や、ザラバ情報1での、アラートで音を鳴らす。(出来るかわからん)
チャート画面で,分足の指定をショートカットで実現する。
投資情報以外の、サブメニューのショートカットキー個別対応。
国内株式、米国株式、カバードWR、外国為替の切り替え。
設定にて、「マーケットスピードのウィンドウタイトル」を新しいバージョンのものに変更してください。
大抵はこれで動くようになると思います。
このプログラムを使用してのいかなる損害があっても,プログラム作成者は責任を負わない事とさせて頂きます。
ver 5.2.0.1 2005/7/2
ショートカットキーを使用した際、その文字がMSに入力されないようにした。
銘柄コード同一化機能を追加。このショートカットキーをマイページにて使用すると、カーソル位置の銘柄コードが他のウィンドウに反映されます。(市況・個別チャート・四季報のみ)
ver 5.2.0.0 2005/6/22
MS ver 5.2のMDIマイページに対応
ver 4.3.0.0 2004/4/30
ウィンドウタイトルの設定が保存されないのを修正。
mss起動時にRealTimeSpreadSheetを起動できるようにした。
ver 4.2.0.0 2004/1/28
Ver 4.2対応
チャートの拡大縮小ボタンに対応
チャートのカーソル十字ボタンに対応
チャートの分足移動ボタンに対応
ver 4.1.0.1 2003/11/4
環境によって、mssを起動した後にメッセージボックスが出まくるバグを修正。
ver 4.1.0.0 2003/10/21
MS ver 4.1 対応。
メニューの設定から、マーケットスピードのウィンドウタイトルを指定するようになった。(普通は変えなくて良い)。今後、MSがバージョンアップした時に、ウィンドウタイトルを新しいものに変更すると現在のmssでとりあえず動く可能性がある。(mss側の対応を待たなくて良いということ)
ver 4.0.0.2 2003/9/29
MS ver 4.0 にて登録銘柄情報のページ移動ショートカットが効かなくなっていたのを修正。
先物オプション関連対応。
- 先物OP市況情報の歩み値情報ボタン
- 先物オプションチャートのレイアウト切り替えボタン
- 複合チャートの国内株式、先物オプションタブ 切り替え
- 損益線チャートの汎用設定、ストラングル、ストラドル タブ切り替え
- 時系列情報の国内株式、先物オプションタブ 切り替え
- 手口・建玉情報の手口情報、建玉情報タブの切り替え
ver 4.0.0.1 2003/9/22
ログインパスワードの保存が上手くいかない場合があるのを修正したつもり。
ver 4.0.0.0 2003/7/23
MerketSpeed 4.0 に対応。とりあえず4.0で動く。
ver 3.2.1.0 2003/3/7
MarketSpeed 3.21に対応。
信用規制情報ボタン対応
ザラバ3対応
市況フラッシュ、立会外へのショートカット追加。
ver 3.2.0.6a 2003/2/22
ログインパスワード自動入力機能追加のバグ修正。
ver 3.2.0.6 2003/1/27
ログインパスワード自動入力機能追加。
ver 3.2.0.5 2003/1/24
キー設定ダイアログを新しくした。
カバードワラントの画面で、登録銘柄情報のショートカットを押すと印刷ボタンが反応していたのを修正。
市況情報の歩み値ボタンへのショートカット追加。
個別チャートにて、ティック、分足、日足、週足、月足を切替えられるショートカット追加。
ザラバ情報切替ショートカット追加。
ver 3.2.0.4 2003/1/9
登録銘柄情報のページ1〜10へ行くショートカット対応
個別チャートのレイアウト1〜10に対応
mssを多重起動しようとした時、MarketSpeedを起動するオプションが有効であった場合にはMarketSpeedを起動するようにした。
ver 3.2.0.3 2002/12/28
エンバグ修正。
ver 3.2.0.2 2002/12/27
設定情報を、.iniファイルからレジストリに変更。
mssの情報は、HKEY_CURRENT_USER\\Software\\MarketSpeedShortcut にあります。
ザラバ情報の、ページ切り替えボタン1〜10に対応。
ショートカットキーに0〜9ボタンを使用出来るようにした。
ver 3.2.0.1 2002/12/26
3.2対応のエンバグ修正。
mss自体を終了するショートカットをつけた。
ver 3.2.0.0 2002/12/26
MarketSpeed 3.2対応
ver 3.1.2 2002/09/16
・mss起動時に、MSも起動するオプションを付けた。
・mss終了時に、MSを終了するオプションを付けた。
ver 3.1.1.3 2002/09/16
・ヘルプ、環境設定、ツールバー、ティッカー、ログアウトの各ボタンの設定がちゃんと機能していなかったのを修正。
・ショートカットキーで移動した際、ウィンドウズのキー操作無効音が鳴るのを一部抑えた。
ver 3.1.1.2 2002/09/15
・現物訂正/取消注文、信用訂正/取消注文 の設定を追加。
・ウィンドウ検索のルーチンを変更。
ver 3.1.1 2002/09/15
・設定画面のニュース検索のチェックボックスのバグ修正。
ver 3.1.0 2002/09/13
・MS 3.1 に対応。
ver1.0.1 2002/02/11
・いきなりverup.ctrlキー使ってショートカット使って,ダイアログを表示して,
その間にctrlキーを離すとショートカットが上手く働かなくなったのを修正。
・四季報速報,信用情報,主な手口情報へ行くショートカットの追加。
ver1.0 2002/02/10
・新規公開
ご意見、ご要望、バグ報告などは、ETWrapperの掲示板のほうにどうぞ。
このページはリンクフリーです。
ますぷろ◆383VTXE4Ag
http://etw.ath.cx/mss/